認定歯科衛生士には・・・

探したら、かなりたくさんあるようです。


歯科専門学会が認定するものが主になるみたいですね。


代表的なのは


①日本歯周病学会歯科衛生士(日本歯周病学会)


②インプラント専門歯科衛生士(日本口腔インプラント学会)


③日本歯科審美学会歯科衛生認定士(日本歯科審美学会)


④ホワイトニングコーディネーター(日本歯科審美学会)


⑤日本成人矯正歯科学会矯正歯科衛生士(日本成人矯正歯科学会)


・・・など


きりがなさそうな感じです。


ちなみに、歯科衛生士は5年以上経つとケアマネージャーの試験を受けれる資格が得られるみたい

45問中15問免除なので実質30問の試験になる。

医師や歯科医師は20問免除なので25問解けばいい。

試験問題は難しいのかどうなんだろう。